営業ツールとしてIpad買いました。今更??
さすがにノートパソコン持って歩くのは重いし、ウルトラブックを買うほど機能を使わないし、結果タブレットに。どれが良いのか分からず、周りに色々聞いてみると、ソニーとipadの2強ですな
世界シェアを調べるとipadのシェアよりもアンドロイドの方が上回ってるとか。値段も殆ど変らないし、じゃーソニーにしようかとも思いましたが。。。
人によるのでしょうが、自分の使い方が荒いのか雑なのか、ソニー製品すぐ壊してしまうんです。。。最後に買ったソニー製品はウォークマン。1年持たずに動かなくなりました。昔は携帯も
あと携帯がiphoneなのとお店の人の勧めもあり(さっさと決めた買ったのかw)結果ipadにしました。設定も簡単で非常に便利です。
タブレット便利だぁ。。。。しかし便利すぎる世の中が逆に不便に感じてしまう。機械や時間、お金に縛られているのではと、ついつい考えてしまう。そんな時ウルグアイのムヒカ元大統領の言葉を重さを感じる。「貧しい人とは、何も無い人ではなく、欲しがる人のことを言うんです。」
ムヒカ元大統領すごい。。。。。